ケアプランを作成し、サービス提供事業者と調整を行います。
本人の希望や状況に合った居宅サービスなどを
適切に利用できるようにサポートをします。
        
 
      居宅介護支援事業所では、当院に併設している居宅介護支援事業所では要介護者に対し、 ご本人の意思を尊重しながらご家族を交えてケアプランを作成し、 地域包括支援センターとの連携や関連施設との綿密な連絡調整を行い、 適切な保健医療サービス、福祉サービスの利用ができるようにサポートしております。
 
          
          介護保険サービスを利用できる方で、
          介護や支援が必要と判断(認定)された65歳以上の方、
          特定の病気が原因で介護が必要になり認定を受けた40歳~64歳の方が対象です。
        
          また、これら以外にも「このケースはどうなのかな?」
          といったことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
        
          ・居宅介護サービス計画の作成
          ・介護に関わる相談援助、要介護認定の申請手続きの代行
          ・月1回以上の定期的な訪問
          ・サービス事業者との連絡調整、介護保険施設の紹介
          ・その他要介護者等の自立に必要な援助
        
主任介護支援専門員(ケアマネジャー):2名
          基礎資格は准看護師と介護福祉士で、お互いの知識を共有しつつ、
          様々な状況に対応できるようにしております。
          施設内に事業所があり、医療スタッフ・訪問診療室と
          連携しながら在宅生活を支えていきます。
        
| 場所 | はらだ内科内視鏡健診クリニック2階・居宅介護支援事業所 | 
|---|---|
| お問い合わせ | 0166-23-2780(内線308) | 
| 利用時間 | 平日:8:30~17:00 土曜:8:30~12:00 | 
| 休日 | 日曜日、国民の祝日及び12月30日~1月3日、8月15日 | 
| 担当 | 高岡 |